home blog
blog 地域のこと。旅のこと。
home blog
茨城県の南部。都心から約1時間の距離にありながら、緑豊かな自然が残るエリアです。
そんな地域の魅力・見どころを中心に、茨城旅にまつわる情報をお届けします。
-
【2021.7.21&29】畑で有機野菜を知ろう!夏野菜をたのしむ食体験ツアー(前編)
畑から採れた夏野菜の「そのまま」を味わう。農薬・化学肥料を使わずに土づくりから取り組む有機農家を訪ね、その野菜をふんだん…
2021.8.3
-
【2021.6.2】500種を超えるバラ・坂野ガーデンと野菜たっぷりのイタリアンガーデンランチ
体験は全てアウトドアでの時間。バラの色彩と香り、新緑の木々、動物たち…。初夏の風が吹く爽やかな日に、「花と緑」をテーマに…
2021.6.5
-
【2021.4.4】山桜の里・桜川を歩こう~茨城 春の恵みオーベルジュ体験付~
「その時期にしかない」「その土地ならでは」「地元の人しか知らない」。このツアーだけでしか体験できない五感で感じる春の旅 …
2021.5.23
-
「誰でも楽しもう霞ケ浦」のこと
水の上はバリアフリー。誰でも楽しめる、茨城の「霞ケ浦」 日本で2番目に大きい湖、霞ケ浦。 茨城県の南東部に広がり、湖面積…
2021.5.10
-
【2021.3.28】地元の専門ガイド同行!霞ヶ浦・桜めぐりと千代田のイチゴ狩りサイクリングツアー
地元のサイクリングガイドがコース設計した珠玉のルート。霞ヶ浦エリアの桜名所をめぐるサイクリングを実施しました。 茨城県南…
2021.4.27
-
【2021.3.25】ゆったり菜の花ウォークと絶景のガーデンテラスで過ごす癒しの1日
圧巻の菜の花と見渡す限りの田園風景…守谷の春を満喫する半日の小旅行。 鬼怒川と利根川が合流する茨城県守谷市・板戸井地区。…
2021.4.14
-
2019-2020 Mount Tsukuba Tours / PLAY ツアーレポート
2019~2021年開催、筑波山・霞ヶ浦を楽しむツアーのレポート一覧です rall.hourでは、2019~2020年に…
2021.4.17
-
茨城県南部 rall.hour の はじまり と これから
観光地を訪れない、rall.hourの旅。観光地へのご案内の代わりに、「茨城らしい情景や味」、「その地域を訪れた記憶」、…
2021.2.21